谷 剛士 / Takeshi Tani
IFMGA/ACMG 国際山岳ガイド


1980年 大阪生まれ
カナダ・キャンモア在住
高校卒業と同時に信州の山小屋で働きはじめ、山岳ガイド、スキーパトロール、民間の山岳救助隊員などの経歴を経てカナダへ移住。日本人初にして唯一のカナダで国際山岳ガイドの資格を取得。ロッククライミング、アイスクライミング、バックカントリースキーなどオールラウンドに山を楽しんでいる。
2022年4月、ネパール・カンチュンナップ北西壁の初登攀に成功。

主な山行歴
- カナダ Mt.アルバータ 3619m 東壁 ジャパニーズルート
- カナダ Mt.ロブソン 3954m(カナディアンロッキー最高峰) 南壁
- カナダ Mt.ワディントン 4019m(BC州最高峰) ブラボールート
- カナダ Mt.ケフレン 北東壁 ワイルドシングス 冬季
- カナダ ストームマウンテン 北東壁 凩 新ルート 冬季
- カナダ バカブー・サウスハウザータワー 東壁 it is waht it is 新ルート 冬季
- カナダ Mt.テンプル 北壁 冬季
- カナダ Mt.アスペリティ 南壁 新ルート ハッピートリオ
- アラスカ Mt.ハンター 4442m 東稜
- NZ Mt.クック 3724m(NZ最高峰) サミットロックルート
- NZ Mt.アスパイアリング 3033m 西壁 新ルート pride of hotaka
- フランス モンブラン デタキュル 北東壁 4248m スパークーロワールダイレクト 冬季
- フランス レ・ドロワット北壁 3984m メスナールート 冬季
- ネパール カンチュンナップ北西壁 初登攀








